fc2ブログ
Analyzer] http://analysis.fc2.com/ -->

2009-12

明日よりコミケスタートです。

グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
年内最後の更新の予感、な本日のブログです。

さてさて。
いよいよ明日より開催されます、年末最後の一大イベント:コミックマーケット77!

グリスタは今回ダイスネットワークスさんとコラボ出展致しますので、ぜひお越し下さいませ。
以下、おさらいです。

<コミックマーケット77 > 
■日程:2009年12月29日~31日
■場所:東京ビッグサイト 西4ホール/企業ブース
■ブース番号:325
■ブース名:Dice Networks × Green Standard
      (ダイスネットワークス × グリーンスタンダード)


今回はグリスタ大奮発!新作を2タイトル一挙に先行発売です↓
★ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part3』
★『ママチャリと駐在さんのぼくちゅうラジオ』DJCD


他にも、
★SE・BGMは無し、聴こえてくるのは声のみ!朗読CD『angelica』シリーズ。
★イケメン執事さんたちがところかしこに凝縮!ドラマCD『執事たちの恋愛事情』。
★高校生集団vs駐在さんのイタズラバトルに爆笑!ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』シリーズ。


などなど、グリスタ作品を多数取り揃えております。
お正月休みに聴きたいわという方はぜひぜひ。

また、ダイスさんからは販売物だけでなく、声優さんによるイベント企画が盛りだくさん!
ブースに遊びに来るだけでも楽しめますよ。

という事で、スタッフ一同皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。

たて2枚  あくしゅ
グリスタスタッフ:トカゲさんも満面の笑みでお待ちしております。トカゲとあくしゅ!


そしてそして。
グリスタブログが設けられてから、早いものでおよそ1年。
スローペースな更新ではございましたが、自分なりに頭を絞りながら今日まで続けて参りました。

どこかドラマCD制作会社らしからぬブログなような気もしますが…
こっそりチェックしてるよ!という心優しい皆さま、どうもありがとうございます。

そんなグリスタブログですが、新年を迎えると同時にブログにもフレッシュさを!という事で、
そろそろ別のスタッフに譲ろうかと思います。
スタッフ一同イヌから目線をそらす中、「第二のイヌ」となるスタッフを決めました。
名は・・・

グリスタリーダー:てふてふさん(仮名/男性)。

彼に二代目のイヌの座についてもらおうと思います、半強制的に。
多方面への引き出しが多い人なので、期待大です。
お客様との大事な架け橋となる場ですので、お願いしますね、てふてふさん。

と、ほんのりプレッシャーをかけつつ・・・
ひとまず、初代イヌによる更新はこれにて終了です。
ブログ立ち上げ当初から優しく応援してくださり、誠にありがとうございました。

という事で、来年も皆さまの元へ素敵な作品をお届けできるよう努めて参りますので、
グリスタブログ含めグリスタを何卒よろしくお願い申し上げます。


●年末年始のグリスタ通販スケジュールは以下となりますので、
ご利用になられるお客様はどうぞご注意下さいませ。

・グリスタ通販ページからのご注文は随時受付中です。
・商品発送等の一連業務は2010年1月8日より再開致します。

グリスタ通販ページはコチラ。
スポンサーサイト



ぼくラジDJCD特典収録レポートです。

グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
本日2度目の更新です。

さて。
先程、トカゲさんに言われました。
「イヌさん、今日、服装が地味だね。お母さんみたい」

そんなトカゲさんは、自ら言い放ちました。
「今日は、私は、休日のお父さんファッションにしてみましたー」

どうやらトカゲさんと夫婦になったようです。
しかもなぜか50代くらいの。


さてさて。
今回は『ママチャリと駐在さんのぼくちゅうラジオ』DJCDの特典収録レポートをちょこっと。
-----------------------------------------------------------------------------------------

ぼくちゅうラジオと言いますと、良い意味での”ユルさ”が番組の面白さの秘訣であり魅力でも
あるのですが、DJCD用に収録しました特典でもそれらが存分に発揮(?)されております。

そんな特典の収録当日。

本放送が終了してから少し期間があいての特典収録に、メインパーソナリティのお二人の
あの絶妙なコンビ具合は健在だろうかと、ほんの少しだけ不安があったのですが、
そんな不安もどこへやら。
収録前の談笑タイムからすでにぼくラジモードなお二人に、何かを確信したイヌです。

そうこうしている内に、特典1ではゲスト:グレート井上くん役の石田彰さん、
お次に特典2ではゲスト:村山くん役の櫻井孝宏さんという豪華ゲストを交えて、
それぞれに収録が行われました。

こちらのブログにぼくラジ関係の記事を掲載する際、「収録では、スタッフのいる音響ブースまでも
笑いが溢れ…」という風な事をよく書くのですが、本当にいち視聴者のごとくよく笑います。

今回の収録でも、天才的なボケを生み出す藤原さん、容赦なくツッコミを入れる鈴村さんという
ナイスコンビに加え、特典1ではボケもツッコミもサラリと受け止める石田さん、特典2では
ボケもツッコミも華麗に乗っていく櫻井さんという、なんとも絶妙なバランスで構成された
皆さんのトークに、スタッフ一同終始笑いが絶えませんでした。

そんなこんなで、特典1・2共にほぼ一発撮りという、ハイテンション&ハイスピードな
ぼくラジの収録はあっという間に終了し、皆さま無事解散と相成りました。


-----------------------------------------------------------------------------------------

・・・という事で、番組終了後も相変わらず素敵なぼくラジなのでした。
本当に毎回笑いが絶えません、この番組。

ぼくラジDJCDもコミケにて先行発売となりますので、ぼくちゅうドラマCD3巻と
併せてチェックして頂けると嬉しいです。

お正月休みにもってこい!な2タイトル、どうぞどうぞよろしくお願い致します。

●ぼくラジオDJCDも絶賛ご予約受付中です。
グリスタ通販ページはコチラ。

ぼくちゅうドラマCD3お披露目です。

グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。

さて。
メリークリスマス!

街ではクリスマスムード一色ですが、皆さまのご予定はいかがでしょうか。
グリスタ社内では、この話題をまるで避けているかのごとく、まるで忘れようとしているかのごとく、
いつもとなんら変わらぬ日常を送っております。

・・・というのは恐らく冗談で、コミケに向けて多忙なのでした。恐らく。


さてさて。
ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part3』が届きましたので、早速完成品をお披露目です。
(撮影:年末最後の撮影か…!?な、トカゲさん。)

★思わず青春時代に戻りたくなる魅力的なキャラクターが描かれたジャケット表
boku-pake1.jpg


★なにやら気になるセリフの入ったブックレット裏&CD盤面
bokupake3.jpg

という事で、今回のテーマカラーは、目にも鮮やかなピンク!
見た目のインパクトはかなりあると思いますが、いかがでしょうか。
こちらのCDが店舗さんに並べられた姿を想像するだけで、なんだかわくわくします。

一般発売は来年1月29日と、まだ少し先ですが、見かけた際はぜひお手に取って頂けると嬉しいです。
どうぞどうぞよろしくお願い致します。

なお、ぼくちゅうドラマCD3巻は12/29~31開催のコミケにて先行発売を致しますので、
皆さまのご来場心よりお待ちしております。

●画像を見てビビビッと来た方は・・・↓
グリスタ通販ページはコチラ。

ぼくちゅうドラマCD3制作レポート②です。

グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。

さてさて。
本日は長文になります為、間髪入れずにさっそく前回(制作レポート①)の続きを。

ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part3』制作レポート②です。
-----------------------------------------------------------------------------

キャストの方々に台本が渡り、あっという間に迎えた収録当日。

原作者でありドラマCDの脚本を手掛けてくださっているママチャリさんも
お忙しい中、なんとなんと駆けつけてくださりました。

アフレコブースでは、マイクを囲むように置かれたイスに豪華キャストがズラリと座られ、
挨拶・談笑の後、音響監督を始めスタッフが見守る中、いよいよ収録がスタートしました。


今回もシーンごとに【リハーサル→本番】という流れで進行していきます。
第3弾だけあって、リハーサルの時点から皆さん息ピッタリです。お見事!

今シリーズでは、ストーリー中、高校生集団が声を揃えてセリフを言うシーンが
印象的でもありますが、あのイタズラ高校生集団らしい、”フリーダムな中でも妙に揃った声”は
どのようにして収録しているのか…

実は、皆さん各々にタイミングを読み取ったり、目配せして収録したシーンもあれば、
リーダー:ママチャリ役の鈴村さんが出だしで「せーの」と一声かけてから収録したりと、
様々な手法で収録しているのです。

そんな見事な結束力のもと、進んでいく収録。
途中、原作者ママチャリさんからアドバイスが入ったりと、スタジオ全体がすっかり
ぼくちゅうムードに包まれています。


今回、初めて登場するキャラクターがいるのですが、それが「久保」くん。
演じて下さったのは、阿部敦さんです。

久保くんと言えば、「緊張するとすぐ腸に来る」という欠点を持つ男の子。
原作でも久保くんの代表的な(代名詞的な?)セリフがありますが、ドラマCDでは
どんなキャラクターに仕上がっているのか…阿部さんの久保くんらしさ全開な演技は必聴です。

それから、駐在さんの奥さん:加奈子役としてご出演頂いております、桑島法子さん。
今回は加奈子だけでなく、妹:美奈子も演じて下さっております。

驚きなのが、実はこの2キャラクター…別撮りでは無いのです。
一度に両方の役を演じながら収録しているのです。

ぼくちゅうドラマCDならではの会話のリズムやテンション等を大切にする為、
いっぺんに演じて頂くという手法をとっているのですが、桑島さんによる
見事な演じ分けも聴きどころです。


そして「初めて」と言えば、パート3にして初めてシリアスなシーンが登場するのですが、
そのシーンの収録ではブース内の雰囲気も一変し、なんだか重く切ない空気が漂います。

つい先程まで(演技上で)イタズラをしかけていたとは思えない程、怒りや悲しみ等といった
感情を含む演技を魅せてくださりました。


そうこうしている内に、最後の山場も終わり、「パート4につづく!」という事で、パート3の収録も終了。
和気藹々とした雰囲気の中、無事解散となりました。


---------------------------------------------------------------------------------

…という、収録現場でございました。
先行発売されるコミケもせまっておりますので、ご来場予定の皆さま、
どうぞ楽しみにお待ちくださいね。

●グリスタ通販でもご予約受付中です。
グリスタ通販ページはコチラ。

お知らせ情報です。

グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。

さて。
本日、スタッフ総出で社内の大掃除が行われました。

綺麗になった社内を見て、一年の終わりを実感すると共に、
清々しい新年を迎えられそうな、そんな気分を味わっております。

皆さまはお仕事先や学校、ご自宅の大掃除はもうお済みでしょうか。
ちなみに、イヌは自宅の大掃除がまだ終わっておりません…。

まぁ、年明けでも……いやいや…が、頑張りましょう。


さてさて。
現在各所にて配布されております、フリーペーパー:アニカン Vol.79

インフォメーションコーナーに弊社商品:ぼくちゅうドラマCD#3の情報掲載をして
頂いておりますので、手に取られた方は是非チェックチェック下さい。

なお、発売日が2010/1/27と記載されておりますが、正しくは2010/1/29となります。
”1月最後の金曜日♪”と、リズミカルに覚えて頂ければ…。

という事で、どうぞよろしくお願い致します。

●聴き応えたっぷりな作品を各種取り揃えております。
グリスタ通販ページはコチラ。

グリスタ通販受付中&制作レポート①です。

グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。

さて。
今年も残すところあと半月となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

クリスマスが過ぎ、コミケが終わると、もうお正月。
ついこの間おせちを食べていたような気がしていましたが…
月日の流れは早いものですね。

終わり良ければすべて良しとよく言いますが、今年も良い一年だったと思えますよう、
残り半月もお仕事にプライベートに充実させたいところであります。

プライベート・・・プライベートって・・・・・・・・・・・・ねぇ、トカゲさん。


さてさて。
既にご予約を多数頂いており、遅ればせながらですが、念の為…

『ママチャリと駐在さんのぼくちゅうラジオ!』DJCD  グリスタ通販にてご予約開始!

いよいよ通販スタートとなりました、ぼくラジDJCD。
特典DISCが付いた爆笑必至な2枚組という、とても素敵な仕様になっております。
価格は¥3,990(税込)、一般発売は2010年1月15日予定です。

新年の初笑いはこちらでいかがでしょう。
なんとも素敵で愉快な一年が送れそうな気がしなくもなくもないような…!?

★商品のご予約をご希望される方は、以下の通販ページよりご注文下さいませ。
グリスタ通販ページはコチラ。


そしてそして。
グリスタ商品のコミケ先行発売に際しまして、各作品に関するレポート的なものを
ポロポロと綴っていこうかと思います。
毎度のごとく、長い目でお付き合い頂けると嬉しいです。

ではでは、ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part3』から。

--------------------------------------------------------------------------

いよいよ第三弾へと突入した、ぼくちゅうドラマCDシリーズ。

ついこの間第一弾を制作していたような気になっていましたが…
月日の流れは本当に早いものですね。

さっそく、原作者でありドラマCDの脚本を手掛けてくださっているママチャリさんには
脚本作りへと入って頂きます。

ママチャリさんとは当初から第三弾では原作でも人気の「花火盗人」を収録しようという
お話がもち上がっており、第一・二弾とは少しカラーの異なるストーリーに、
一体どのような脚本が上がってくるのか非常に楽しみなスタッフ一同でした。

第一・二弾では、ママチャリ率いる高校生集団vs駐在さんや町の方々とのイタズラバトルを展開し、
「笑い」がメインとなるストーリーが多かったのですが、今回は一味違います。

原作を既読の方の中には「花火盗人」と聞いて、もしやと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
あのキャラクターの甘酸っぱい恋やら、このキャラクターの魅せる漢(おとこ)らしさやら、
そのキャラクターがお送りする下ネタやら…笑いの他にも様々な要素が織り込まれているのです。

そんな素敵な原作を元に、ドラマCD用に色づけされて上がってきた脚本をママチャリさんと
相談しながら、より良いものへと練り上げていき、徐々に完成へと近づけていきます。

この工程ではもはや定番なのですが、スタッフのニヤニヤとした何とも言えない表情を
窺う事ができます。

誰かが静かにニヤニヤとした顔をしている時は「あぁ、今まさにぼくちゅうドラマCDの
シナリオチェック中なのだな」と、そっとしておくのが、今ではすっかりグリスタ内における
暗黙のルール、そしてスタッフの心の優しさとなっています…(?)。

そんなこんなで完成した読み応えアリ!な台本を、聴き応えアリ!にするべく、
完成台本はご出演者の方々のもとへと渡っていくのでした…。


-----------------------------------------------------------------------------

…という辺りで本日は終了でございます。
続きはまた次回。


●ぼくちゅうドラマCD3巻&ぼくラジDJCDのダブル買いもまた良しかと!
グリスタ通販ページはコチラ。

ぼくちゅうラジオDJCD詳細発表です。

グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。

さてさて。
昨日、グリスタ新作発表をしたばかりですが、油断は禁物です。
本日も解禁となりました情報を早速大発表!

『ママチャリと駐在さんのぼくちゅうラジオ』DJCD 詳細発表!

ぼくちゅうラジオ、略してぼくラジのDJCD化は以前お伝えしましたが、
本日は商品に関する詳細をどしどしご紹介!


★気になるジャケット!
ぼくちゅうラジオジャケット-

なんとも可愛らしいミニママチャリがどどんと。
ちなみに、「駐在さんはどこに?」と思われた方、ご安心下さい。
きちんと”どこか”におりますので。恐らく”あの辺り”に・・・。


★気になる収録内容!
【DISC1】
2009/8/11~2009/10/6までに配信されました、プレビュー放送~第7回分までの
全番組をダイジェストにして収録。

パーソナリティ:
鈴村健一さん、藤原啓治さん

ゲスト:
1回放送/石田彰さん、2回放送/中村悠一さん、3回放送/櫻井孝宏さん、4回放送/谷山紀章さん、
5回放送/宮田幸季さん、6回放送/堀江一眞さん、7回放送/ママチャリ先生

【特典CD】
ゲストに石田彰さんと櫻井孝宏さんをお迎えし、未放送分2本(録り下ろし)を収録。

パーソナリティ:
鈴村健一さん、藤原啓治さん

ゲスト:
TRACK1/石田彰さん、TRACK2/櫻井孝宏さん


特典CDが付いて2枚組み仕様という、なんともボリューム満点な内容、そして、
本放送分はダイジェスト形式となり、面白さがかなり凝縮されております。

聴き始めたらノンストップ&リピート再生間違いなし!
身も心も寒さを感じるこれからの季節に聴くにはもってこいな一枚です。
大いに笑ってポッカポッカ。


★気になるその他詳細!
・発売日
先行発売:2009年12月29~31日のコミックマーケット77にて
一般発売:2010年1月15日予定

・価格
¥3,990(税込)

・グリスタ通販
近日ご予約開始。

・商品紹介
『ぼくちゅうラジオ』DJCD紹介ページはコチラ。



----------------------------------------------------------------------------

・・・という事で、ぼくラジをお聴き下さっていた方も、聴いた事のなかった方も
お楽しみ頂ける一枚となっております。

コミケでは「ぼくちゅうドラマCD」第3巻、そしてこちらの「ぼくちゅうラジオ」DJCDと、
冬ボーナス並の大盤振る舞いで2枚同時先行発売を致しますので、ぜひぜひお楽しみに。

●ぼくラジDJCDは近日スタート、ぼくちゅうドラマCD3巻は絶賛ご予約受付中!
グリスタ通販ページはコチラ。

新作大発表です。

グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。

さてさて。
昨日、「あの作品」のイラストをモザイク入りで一部お披露目しましたが、
ようやく解禁となりましたので、大発表です。

ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part3』発売決定!!

大人気シリーズ「ぼくちゅう」ドラマCD第三弾がいよいよ発売となります。
では早速、第三弾の詳細をどしどしご紹介。

★気になるジャケットイラスト!BC-3ジャケット-ペグ

今回も素敵なイラストを手掛けて下さったのは、コザキユースケ先生!

下校途中の1シーンを切り取ったような、なんとも楽しそうなイラストを描いて下さりました。
この青春っぽい雰囲気が、ぼくちゅうドラマCDとピッタリです。

ちなみに、今回は【一番手前の男の子:ママチャリ/髪が二つしばりの女の子:和美ちゃん
ガードレールに片足乗せた男の子:孝昭/リーゼントの男の子:西条】
・・・という事で、男性ファンの方には嬉しい、和美ちゃんが初登場です!初女の子!


★気になるキャスト!
ママチャリ役/鈴村健一
西条役/中村悠一
孝昭役/谷山紀章
グレート井上役/石田彰
村山役/櫻井孝宏
千葉役/堀江一眞
丹下(ジェミー)役/宮田幸季
久保役/阿部敦
駐在さん役/藤原啓治
加奈子・美奈子役/桑島法子 他


今回はいつもの豪華キャストに加えて、ハウドゥユドゥ~~~な、新キャラクター:久保くんが初登場です。
演じて下さったのは、阿部敦さん!
ハロ~~~で茶目っ気たっぷりの問題児をどう演じて下さっているのか、聴きどころです。

そして、駐在さんの奥さん(加奈子)を演じて下さった桑島法子さんですが、今回はなんとなんと
奥さんの妹である美奈子までもを演じて下さっております。
外見はうりふたつな姉妹だけれども、性格は両極端に近いという二人をどう演じて下さっているのか、
こちらも聴きどころです。


★気になるストーリー!
第一弾・第二弾ではママチャリ率いる高校生集団vs駐在さんのイタズラバトルをメインとして
展開してきましたが、第三弾では原作でも大変人気の高い「花火盗人」を収録しております。

そんな素敵なシナリオを手掛けて下さったのは、原作者であるママチャリさん!

イタズラ、甘酸っぱい恋、心温まる約束、そして・・・下ネタ。
・・・という、これまでとは一味違うぼくちゅうをお楽しみ頂けるかと思います。
もちろん、笑いの要素もたっぷり!です。


★気になるその他詳細!
・発売日
先行発売:2009年12月29~31日のコミックマーケット77にて
一般発売:2010年1月29日予定

・価格
¥2,800(税込)

・グリスタ通販
本日12/3よりご予約開始。

・商品紹介
ぼくちゅうドラマCD第3巻商品紹介ページはコチラ。


----------------------------------------------------------------------------------

・・・という事で、楽しみにお待ち下さっていた方、お待たせ致しました。
今回もママチャリ率いるイタズラ高校生集団がおバカでカッコイイお話を展開しますので、
どうぞお楽しみに!!

●本日よりぼくちゅうドラマCD第3巻ご予約スタートです!
グリスタ通販ページはコチラ。

ちょこっとだけ”サービス”デーです。

グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。

さて。
日に日に気温が下がり、冬らしくなって参りましたね。
お布団のポカポカとした心地よさを改めて実感するこの頃でございます。

お布団を生み出して下さった方、ありがとう。

感謝ついでにせっかくなので調べてみると・・・
【「布団」が登場したのは江戸時代らしいですが、当時は「敷き布団」のことを
意味していたそうです。
また、遊郭を中心に使われ、庶民にはなかなか手の届かない高級品だったそうな。】


大変貴重な品だったのですね。
今後はありがたみを持って、お布団でよく眠ろうと思います。
寝坊はまぁ、あの・・・その・・・。


さてさて。
水面下でモゾモゾと動いておりました、「あの作品」がそろそろ発表できそうな予感。
本日は特別サービスにより、なんとなんと、「その作品」のジャケットイラストの一部を
どこよりも早くお披露目です!

・・・モザイクバージョンで。

ぼく3-
※撮影:トカゲ。

モザイクがとけた完成版を近々お披露目できるかと思いますが・・・
今回もとっても素敵で格好良く仕上がりましたので、どうぞお楽しみに。

ちなみに、何の作品かは・・・イヌの口からはまだ言えません。


●本日も絶賛営業中でございます。
グリスタ通販ページはコチラ。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

グリスタ

Author:グリスタ
グリスタブログへようこそ!
こちらのブログでは商品情報やスタッフ話などなど、
グリスタに関するアレコレを更新していきます。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

朗読CD (30)
ぼくちゅうドラマCD1 (18)
執恋ドラマCD (14)
雑記 (24)
未分類 (22)
ぼくちゅうドラマCD2 (7)
ぼくちゅうラジオ (12)
ぼくちゅうドラマCD3 (7)
イベント (7)
くいだおれ (1)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード