ぼくちゅうドラマCD本日発売です。
ドラマCD
「ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part.1」
ついに本日5/29発売!!
どうもグリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
とうとう発売となりました、ぼくちゅうドラマCD。
グリスタスタッフもなんだか朝からソワソワしております。
キャストの皆さんや多くのスタッフ陣、それから原作者であるママチャリさん。
そしてそして、応援してくださったファンの皆さまのおかげで無事完成そして発売へと
辿り着く事ができました。
グリスタスタッフ一同心より御礼申し上げます。
・・・とはいえ、完成したからには一人でも多くの皆さまに聴いて頂かない事には
始まりませんので、ぜひぜひお買い求め頂いて楽しんで頂けると、
グリスタスタッフ嬉しさのあまり涙涙でございます。
ぼくちゅうドラマCDは、インターネットショップ通販の他、全国主要アニメショップさんの
店頭にも並びますので、お見かけした際は是非お手にとって頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
そして。
今回でラストです・・・
第四弾!キャストコメント公開!!
今回はママチャリ役:鈴村健一さん、駐在さん役:藤原啓治さんからの
コメントを公開でございます。
ぜひぜひご覧下さいませ。
<第四弾キャストコメントはコチラ。>
という事で、ぼくちゅうドラマCDを
どうぞどうぞよろしくお願い致します。

「ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part.1」
ついに本日5/29発売!!
どうもグリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
とうとう発売となりました、ぼくちゅうドラマCD。
グリスタスタッフもなんだか朝からソワソワしております。
キャストの皆さんや多くのスタッフ陣、それから原作者であるママチャリさん。
そしてそして、応援してくださったファンの皆さまのおかげで無事完成そして発売へと
辿り着く事ができました。
グリスタスタッフ一同心より御礼申し上げます。
・・・とはいえ、完成したからには一人でも多くの皆さまに聴いて頂かない事には
始まりませんので、ぜひぜひお買い求め頂いて楽しんで頂けると、
グリスタスタッフ嬉しさのあまり涙涙でございます。
ぼくちゅうドラマCDは、インターネットショップ通販の他、全国主要アニメショップさんの
店頭にも並びますので、お見かけした際は是非お手にとって頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
そして。
今回でラストです・・・
第四弾!キャストコメント公開!!
今回はママチャリ役:鈴村健一さん、駐在さん役:藤原啓治さんからの
コメントを公開でございます。
ぜひぜひご覧下さいませ。
<第四弾キャストコメントはコチラ。>
という事で、ぼくちゅうドラマCDを
どうぞどうぞよろしくお願い致します。

スポンサーサイト
第三弾コメント公開です。
グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
お年頃の女性が集まると、時には「最近お肌の調子がさ・・・」なんて話題がでたりも
する訳ですが、先日そんな会話をしていた折、ふとグリスタスタッフ:トカゲさんが
ナチュラルに言い放ちました。
トカゲ「~~するとね、女性ホールモーンがね・・・」
ホールモーン・・・ホールモーン・・・。
ホー・ルモーン?ホール・モーン?人物名なのか、はたまた何かの呪文的な言葉なのか・・・
なんだか夢と想像が膨らみそうな言葉であります。
最近公開された某映画や某漫画を意識した訳ではないようですが、
パッと聴いた感じが若干フランス語チックでオシャレに聞こえなくもない
その発言に、トカゲさんの何かキラリとしたセンスを感じたのでした。
直後にものすごく大笑いさせて頂きましたが。(笑ってしまってすみませんでした。)
こんな恥ずかしい事までやってのけてしまう、ハイなセンスのトカゲさん↓。
頭に刺さっているのは何故かプリクラ。

この不可解な笑いが理解できた方は、グリスタスタッフと類友です。きっと。
さてさて。
いよいよ明日5/29に発売となります、
ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part.1』
お楽しみにお待ち下さっていた方、ようやく明日発売です!
後で予約すればいっか☆と、ちょっぴり油断していた方、もう明日発売なのです!!
という事で、発売を直前にして、大変お待たせ致しました・・・
第三弾!キャストコメント公開!!
今回はグレート井上役:石田彰さん、西条役:中村悠一さん、千葉役:堀江一眞さん
からのコメントを公開でございます。
どうぞチェックチェック下さいませ。
<第三弾キャストコメントページはコチラ。>
それからそれから。
せっかくなので、CDお披露目です。

ジャケットはこんな感じになります。

中のCD盤面はピッカピッカと輝いているのです。
グリスタ通販でもご予約分商品の発送のお手配が完了し、後は皆さまの
お手元に届くのみとなりました。
ちなみに、グリスタ通販抽選プレゼントは超豪華サイン入り色紙でございます。
見事ご当選された方々、おめでとうございます。
という事で、明日発売のぼくちゅうCD第一巻、よろしくお願い致します。
以上、本日はトカゲさんが出張っちゃった感じでお送り致しました。
お年頃の女性が集まると、時には「最近お肌の調子がさ・・・」なんて話題がでたりも
する訳ですが、先日そんな会話をしていた折、ふとグリスタスタッフ:トカゲさんが
ナチュラルに言い放ちました。
トカゲ「~~するとね、女性ホールモーンがね・・・」
ホールモーン・・・ホールモーン・・・。
ホー・ルモーン?ホール・モーン?人物名なのか、はたまた何かの呪文的な言葉なのか・・・
なんだか夢と想像が膨らみそうな言葉であります。
最近公開された某映画や某漫画を意識した訳ではないようですが、
パッと聴いた感じが若干フランス語チックでオシャレに聞こえなくもない
その発言に、トカゲさんの何かキラリとしたセンスを感じたのでした。
直後にものすごく大笑いさせて頂きましたが。(笑ってしまってすみませんでした。)
こんな恥ずかしい事までやってのけてしまう、ハイなセンスのトカゲさん↓。
頭に刺さっているのは何故かプリクラ。

この不可解な笑いが理解できた方は、グリスタスタッフと類友です。きっと。
さてさて。
いよいよ明日5/29に発売となります、
ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part.1』
お楽しみにお待ち下さっていた方、ようやく明日発売です!
後で予約すればいっか☆と、ちょっぴり油断していた方、もう明日発売なのです!!
という事で、発売を直前にして、大変お待たせ致しました・・・
第三弾!キャストコメント公開!!
今回はグレート井上役:石田彰さん、西条役:中村悠一さん、千葉役:堀江一眞さん
からのコメントを公開でございます。
どうぞチェックチェック下さいませ。
<第三弾キャストコメントページはコチラ。>
それからそれから。
せっかくなので、CDお披露目です。

ジャケットはこんな感じになります。

中のCD盤面はピッカピッカと輝いているのです。
グリスタ通販でもご予約分商品の発送のお手配が完了し、後は皆さまの
お手元に届くのみとなりました。
ちなみに、グリスタ通販抽選プレゼントは超豪華サイン入り色紙でございます。
見事ご当選された方々、おめでとうございます。
という事で、明日発売のぼくちゅうCD第一巻、よろしくお願い致します。
以上、本日はトカゲさんが出張っちゃった感じでお送り致しました。
グルメブログです。
グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
バタバタした日が続く中、グリスタスタッフ:トカゲさん方とお出掛けして参りました。
たまには(?)ちょっとだけ(?)息抜きを、と・・・。
何をしに行ったのかと言いますと・・・ここでもやはり「食」巡りなのでございます。
社の「お菓子処理班」でもある我々は、いかなる時も「食」第一。
事前に美味しそうなお店を徹底的に調べ上げ、ルートチェックもぬかりなしです。
そうした苦労の末(?)手にした収穫物は・・・(※一例です。)

こんなものや。

あんなんものや。

※あくまでほんの一例です。
他にもデザートや海の幸等を美味しく頂き、我らの任務は無事果たされたのでした。
「そんなに食べて(美的な意味で)大丈夫なの?」といったご意見を頂きそうな
予感もしますが・・・勿論気にはしています、一応。
ですが。沢山歩いたので・・・セ、セーーーフ・・・ッ!!(?)
という事で、満足した後は再び通常の生活に戻りまして・・・
ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』の発売がいよいよ今週末となりました。
発売に向けてキャストコメントもどっしどっし公開して参りますので、どうぞお楽しみに。
第一弾コメントはコチラ/第二弾コメントはコチラ
商品のご予約もまだまだ受付中でございます。
グリスタ通販では只今発送の準備真っ最中となっておりますので、
ご利用頂きましたお客様、ご到着までもう少しお待ち下さいませ。
商品ご注文ページはコチラ。
どうぞよろしくお願い致します。
バタバタした日が続く中、グリスタスタッフ:トカゲさん方とお出掛けして参りました。
たまには(?)ちょっとだけ(?)息抜きを、と・・・。
何をしに行ったのかと言いますと・・・ここでもやはり「食」巡りなのでございます。
社の「お菓子処理班」でもある我々は、いかなる時も「食」第一。
事前に美味しそうなお店を徹底的に調べ上げ、ルートチェックもぬかりなしです。
そうした苦労の末(?)手にした収穫物は・・・(※一例です。)

こんなものや。

あんなんものや。

※あくまでほんの一例です。
他にもデザートや海の幸等を美味しく頂き、我らの任務は無事果たされたのでした。
「そんなに食べて(美的な意味で)大丈夫なの?」といったご意見を頂きそうな
予感もしますが・・・勿論気にはしています、一応。
ですが。沢山歩いたので・・・セ、セーーーフ・・・ッ!!(?)
という事で、満足した後は再び通常の生活に戻りまして・・・
ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』の発売がいよいよ今週末となりました。
発売に向けてキャストコメントもどっしどっし公開して参りますので、どうぞお楽しみに。
第一弾コメントはコチラ/第二弾コメントはコチラ
商品のご予約もまだまだ受付中でございます。
グリスタ通販では只今発送の準備真っ最中となっておりますので、
ご利用頂きましたお客様、ご到着までもう少しお待ち下さいませ。
商品ご注文ページはコチラ。
どうぞよろしくお願い致します。
コメント第二弾&トレーラー公開です。
グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
もしかしたら、お食事中の方はご注意くださいませな内容にあたるかも知れませんが・・・
実は先日、火傷を負ってしまいました。
喉のド真ん中・・男性で言えば、ちょうど喉仏にあたる部分なのですが、
それがですね・・・
魔法陣の様な、網焼きプレートの様な、とても見事な模様なのです。
もちろん痛いので笑い事では無いのですが、当の本人ですら思わず吹いてしまう程、
情けなくお恥ずかしい模様なのです。本当に。
という事で、何と言いますか・・・皆さまもどうぞお気をつけくださいませ・・・。
さてさて。
ぼくちゅうドラマCD関連についてのお知らせでございます。
■其の一。
お楽しみにしていてくださった皆さま、お待たせ致しました・・・
第2弾!キャストコメント公開!
今回は孝昭役:谷山紀章さん、加奈子役:桑島法子さんからのコメントでございます。
ぜひぜひご覧くださいませ。
<第1弾/櫻井孝宏さん・中島沙樹さんコメントページはコチラ。>
<第2弾/谷山紀章さん・桑島法子さんコメントページはコチラ。>
■其の二。
音声だって初公開しちゃいます・・・
販促トレーラー公開中!
グリスタHPトップページにて、ぼくちゅうドラマCDの販促トレーラーを公開中でございます。
鈴村健一さん演じる”ママチャリ”のナレーションもちょこっとですがお聞き頂く事が
できますので、ぜひぜひご視聴くださいませ。
<グリスタトップページはコチラ。>
という事で、本日のお知らせはこれにて終了でございます。
どうぞよろしくお願い致します。
●商品のご予約・ご注文もお気軽にご利用くださいませ●
商品ご注文ページはコチラ。
もしかしたら、お食事中の方はご注意くださいませな内容にあたるかも知れませんが・・・
実は先日、火傷を負ってしまいました。
喉のド真ん中・・男性で言えば、ちょうど喉仏にあたる部分なのですが、
それがですね・・・
魔法陣の様な、網焼きプレートの様な、とても見事な模様なのです。
もちろん痛いので笑い事では無いのですが、当の本人ですら思わず吹いてしまう程、
情けなくお恥ずかしい模様なのです。本当に。
という事で、何と言いますか・・・皆さまもどうぞお気をつけくださいませ・・・。
さてさて。
ぼくちゅうドラマCD関連についてのお知らせでございます。
■其の一。
お楽しみにしていてくださった皆さま、お待たせ致しました・・・
第2弾!キャストコメント公開!
今回は孝昭役:谷山紀章さん、加奈子役:桑島法子さんからのコメントでございます。
ぜひぜひご覧くださいませ。
<第1弾/櫻井孝宏さん・中島沙樹さんコメントページはコチラ。>
<第2弾/谷山紀章さん・桑島法子さんコメントページはコチラ。>
■其の二。
音声だって初公開しちゃいます・・・
販促トレーラー公開中!
グリスタHPトップページにて、ぼくちゅうドラマCDの販促トレーラーを公開中でございます。
鈴村健一さん演じる”ママチャリ”のナレーションもちょこっとですがお聞き頂く事が
できますので、ぜひぜひご視聴くださいませ。
<グリスタトップページはコチラ。>
という事で、本日のお知らせはこれにて終了でございます。
どうぞよろしくお願い致します。
●商品のご予約・ご注文もお気軽にご利用くださいませ●
商品ご注文ページはコチラ。
キャストコメント公開です。
グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
突然ではありますが。
先週末、タイ好き仲間であるグリスタスタッフ:トカゲさんと、『タイフェスティバル』へ行って参りました。
あいにく天候には恵まれませんでしたが、それでもすごい大賑わいです。

歌あり・舞踊あり・物産あり等、タイの伝統や文化に触れる事の出来る素敵なイベント
なのですが、私達のお目当ては、やはりなんと言っても『食』。
定番のグリーンカレーやトムヤムクンラーメン等を次から次へと食べ。
ゼリー入りタピオカジュースなんてのも。

食を通してタイを思う存分満喫する事が出来ました。
今後は名古屋でも開催されるそうなので、お近くの方は行かれてみてはいかがでしょう。
ちなみに、こちらのイベントで散々タイ料理を食べたにも関わらず、翌日、こりもせず
タイ料理屋さんへ行ったのは秘密です。
さてさて。
グリスタHPを見てくださった方は既にお気づきかも知れませんが・・
ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』
キャストコメント公開!
第一弾目は、村山役:櫻井孝宏さん、白井先生役:中島沙樹さんからの
コメントでございます。
ぜひぜひチェックしてくださいね。
そして、第一弾とあるからには、きっと第二、三弾・・・と続くに違いないと
予想された方・・・・・・ズバリ正解でございます。
発売に向けて出演声優さんによるコメントが続々と掲載される予定ですので、
どうぞお楽しみに。
そしてそして。
若本規夫さんや中島沙樹さんらがパーソナリティとしてご出演されている、
大人気Webラジオ『癒されBar若本』。
現在配信中の第37回番組内にてドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』の
CMを放送させて頂いております。
ラジオをお聞きになられる際は、こちらもチラリとチェックして頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
商品ご注文ページはコチラ。
突然ではありますが。
先週末、タイ好き仲間であるグリスタスタッフ:トカゲさんと、『タイフェスティバル』へ行って参りました。
あいにく天候には恵まれませんでしたが、それでもすごい大賑わいです。

歌あり・舞踊あり・物産あり等、タイの伝統や文化に触れる事の出来る素敵なイベント
なのですが、私達のお目当ては、やはりなんと言っても『食』。
定番のグリーンカレーやトムヤムクンラーメン等を次から次へと食べ。
ゼリー入りタピオカジュースなんてのも。

食を通してタイを思う存分満喫する事が出来ました。
今後は名古屋でも開催されるそうなので、お近くの方は行かれてみてはいかがでしょう。
ちなみに、こちらのイベントで散々タイ料理を食べたにも関わらず、翌日、こりもせず
タイ料理屋さんへ行ったのは秘密です。
さてさて。
グリスタHPを見てくださった方は既にお気づきかも知れませんが・・
ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』
キャストコメント公開!
第一弾目は、村山役:櫻井孝宏さん、白井先生役:中島沙樹さんからの
コメントでございます。
ぜひぜひチェックしてくださいね。
そして、第一弾とあるからには、きっと第二、三弾・・・と続くに違いないと
予想された方・・・・・・ズバリ正解でございます。
発売に向けて出演声優さんによるコメントが続々と掲載される予定ですので、
どうぞお楽しみに。
そしてそして。
若本規夫さんや中島沙樹さんらがパーソナリティとしてご出演されている、
大人気Webラジオ『癒されBar若本』。
現在配信中の第37回番組内にてドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』の
CMを放送させて頂いております。
ラジオをお聞きになられる際は、こちらもチラリとチェックして頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
商品ご注文ページはコチラ。
お知らせ情報です。
朝:ヒーター、夜:クーラーという、温度差の激しい生活を送る
グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
さて。
昨日は「母の日」でしたが、皆さまはどのように過ごされましたでしょうか?
来月には母に続いて「父の日」と、一年を通して様々な記念日がありますが、
調べて見るとなかなか面白い記念日を見つける事ができます。
例えば、イヌ的チョイスで・・・
■脱出の日(2/26)
■裏切りの日(6/2)
■駆け落ちの日(1/3)
ネーミングがなんか格好良い!
が、名前だけだと一体どんな日なのかを想像するのは、なかなか難しいですね。
ちなみに、上の記念日の由来は・・・
・脱出の日:1815年、ナポレオンがエルバ島を脱出した日。
・裏切りの日:1582年、織田信長が明智光秀の謀反により本能寺で自害した日(本能寺の変)。
・駆け落ちの日:1938年、女優・岡田嘉子と杉本良吉が樺太の国境を越えてソ連へ亡命した日。
由来を知ると、なんだか納得です。ほぅほぅ。
ちなみに、本日5/11は偶然にも「angelica」シリーズ第3弾目で取り上げさせて頂いた、
詩人・萩原朔太郎さんが亡くなられた日(1942年)でございました。
他にも様々な記念日があるようなので、探してみるのも面白いかも知れませんね。
さてさて。
多くのお客様よりご予約頂いております、ドラマCD「ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part.1」。
どうもありがとうございます。
ここでちょいとお知らせでございます。
小学館さまより5/8発売の小説「ぼくたちと駐在さんの700日戦争4」のオビに
ぼくちゅうドラマCDの宣伝をさせて頂いております。
小説をお手に取られた際は、是非こちらもご注目して頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
それから、グリスタ通販のご利用に際してのご注意でございます。
『携帯電話のサイト上から注文しようとしたのですが、できません』というお問い合わせを
時々頂きますが、携帯電話からですと対応が難しい面もあるようですので、その際は
『〇〇の商品を注文したいんですけど』と、メールまたはお電話にてグリーンスタンダードまで
お気軽にお問い合わせ下さい。
という事で、通販ページはどうぞお気軽に。
商品ご注文ページはコチラ。
グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
さて。
昨日は「母の日」でしたが、皆さまはどのように過ごされましたでしょうか?
来月には母に続いて「父の日」と、一年を通して様々な記念日がありますが、
調べて見るとなかなか面白い記念日を見つける事ができます。
例えば、イヌ的チョイスで・・・
■脱出の日(2/26)
■裏切りの日(6/2)
■駆け落ちの日(1/3)
ネーミングがなんか格好良い!
が、名前だけだと一体どんな日なのかを想像するのは、なかなか難しいですね。
ちなみに、上の記念日の由来は・・・
・脱出の日:1815年、ナポレオンがエルバ島を脱出した日。
・裏切りの日:1582年、織田信長が明智光秀の謀反により本能寺で自害した日(本能寺の変)。
・駆け落ちの日:1938年、女優・岡田嘉子と杉本良吉が樺太の国境を越えてソ連へ亡命した日。
由来を知ると、なんだか納得です。ほぅほぅ。
ちなみに、本日5/11は偶然にも「angelica」シリーズ第3弾目で取り上げさせて頂いた、
詩人・萩原朔太郎さんが亡くなられた日(1942年)でございました。
他にも様々な記念日があるようなので、探してみるのも面白いかも知れませんね。
さてさて。
多くのお客様よりご予約頂いております、ドラマCD「ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part.1」。
どうもありがとうございます。
ここでちょいとお知らせでございます。
小学館さまより5/8発売の小説「ぼくたちと駐在さんの700日戦争4」のオビに
ぼくちゅうドラマCDの宣伝をさせて頂いております。
小説をお手に取られた際は、是非こちらもご注目して頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
それから、グリスタ通販のご利用に際してのご注意でございます。
『携帯電話のサイト上から注文しようとしたのですが、できません』というお問い合わせを
時々頂きますが、携帯電話からですと対応が難しい面もあるようですので、その際は
『〇〇の商品を注文したいんですけど』と、メールまたはお電話にてグリーンスタンダードまで
お気軽にお問い合わせ下さい。
という事で、通販ページはどうぞお気軽に。
商品ご注文ページはコチラ。
GW明けブログです。
グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
皆さま、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
お出かけされた方、お家でのんびり過ごされた方、お仕事だった方、
皆さまそれぞれに過ごされたかと思います。
イヌはですね、友人と会ったりボヘーと過ごすといった計画の下、帰省致しました。
それでもって久方ぶりの実家ですので、たまにはちょいと家族サービス(?)でもと思い、
愛犬のシャンプーや家の大掃除なんて事をしてみたのです。
ところがどっこい、無駄に張り切ってしまっていたのかなんなのか・・・
・・・持病の腰痛が発動。
この事件が起こったのが、GW2日目です。
「さぁ、遊んじゃおうぜ!」と、テンション最高潮に達しだす2日目です。
この時のイヌのテンションの下がり具合と来たらもう。
痛いし遊べないし。
おかげでお家からほぼ出る事無く、リハビリのような日々を過ごしました。
ある意味、体を休めたと言えば休めた事になるのかも知れませんけれども。
という事で、「なんだかガッカリなGWを過ごしたよ」という方がイヌの他にも
もしいらっしゃいましたら、これにめげずに頑張って参りましょう。
ちなみに、腰痛で倒れてから、持て余した時間をどう使ったかと言いますと、
ここでグリスタ登場:朗読CD「angelica」シリーズを改めて聴いてみました。
片手間に聴くのではなく、思いっきり詩と向き合ってシリーズ全てを聴いたのですが・・・
個人的な感想を述べるのは避けますが、やはり色々と考えさせられました。
また、今シリーズは「詩の朗読」というテーマは同じなのですが、取り扱う詩の内容や
役者さんの演技によって、全く違うもの(作品)として味わえるのも面白いなぁと
改めて感じました。
そんな訳で、イヌも改めて感動した朗読CDシリーズは絶賛発売中ですので、
是非是非お買い求めくださいませ。
今ひとつGW気分の抜け切れない今週末辺りに聞いてみると、シャキッとするかも
知れませぬ。
宜しくお願い致します。
商品ご注文ページはコチラ。
皆さま、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
お出かけされた方、お家でのんびり過ごされた方、お仕事だった方、
皆さまそれぞれに過ごされたかと思います。
イヌはですね、友人と会ったりボヘーと過ごすといった計画の下、帰省致しました。
それでもって久方ぶりの実家ですので、たまにはちょいと家族サービス(?)でもと思い、
愛犬のシャンプーや家の大掃除なんて事をしてみたのです。
ところがどっこい、無駄に張り切ってしまっていたのかなんなのか・・・
・・・持病の腰痛が発動。
この事件が起こったのが、GW2日目です。
「さぁ、遊んじゃおうぜ!」と、テンション最高潮に達しだす2日目です。
この時のイヌのテンションの下がり具合と来たらもう。
痛いし遊べないし。
おかげでお家からほぼ出る事無く、リハビリのような日々を過ごしました。
ある意味、体を休めたと言えば休めた事になるのかも知れませんけれども。
という事で、「なんだかガッカリなGWを過ごしたよ」という方がイヌの他にも
もしいらっしゃいましたら、これにめげずに頑張って参りましょう。
ちなみに、腰痛で倒れてから、持て余した時間をどう使ったかと言いますと、
ここでグリスタ登場:朗読CD「angelica」シリーズを改めて聴いてみました。
片手間に聴くのではなく、思いっきり詩と向き合ってシリーズ全てを聴いたのですが・・・
個人的な感想を述べるのは避けますが、やはり色々と考えさせられました。
また、今シリーズは「詩の朗読」というテーマは同じなのですが、取り扱う詩の内容や
役者さんの演技によって、全く違うもの(作品)として味わえるのも面白いなぁと
改めて感じました。
そんな訳で、イヌも改めて感動した朗読CDシリーズは絶賛発売中ですので、
是非是非お買い求めくださいませ。
今ひとつGW気分の抜け切れない今週末辺りに聞いてみると、シャキッとするかも
知れませぬ。
宜しくお願い致します。
商品ご注文ページはコチラ。