fc2ブログ
Analyzer] http://analysis.fc2.com/ -->

2009-03

情報解禁です。

もしかすると自分は花粉症なのではないかと暗雲立ちこみ始める、
グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。

さて。
休日はいかがお過ごしでしたでしょうか?天気もなかなか良かったですね。
イヌはですね、知人にお誘い頂き、ミュージカル鑑賞へと行って参りました。

若いメンズが歌いながらステージ中を駆け踊るという、とてもパワフルな舞台。
登場人物の持つ個々の「格好良さ」と、そんな格好良い人物達が織り成す「笑い」の
散りばめられたストーリー展開に最後まで楽しんでしまいました。

いやぁ、お芝居って本当にいいもんですね。

さてさて。
ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』に関する情報が
いくつか解禁となりましたので、こちらのブログでもお知らせして参ります。

其の一。

ジャケットイラスト公開!

今回手掛けてくださったのは、コザキユースケ先生。
思わずキャラクター達の仲間に加わりたくなってしまうような、
素敵なイラストを描いてくださりました。 イラストはコチラ↓

イラスト6

ちなみに、今回描いて頂いたキャラクターは手前から、ママチャリ、西条、グレート井上、孝昭。
メンバーそれぞれに個性があって、魅力的なのでございます。か、格好良い・・・!!

其のニ。

発売日&価格!

■発売日 '09年5月29日予定

■価格 ¥2,800(税込)


約2ヶ月後に発売・・・梅雨の近づく時期ですね。
今作品を聴き、爽快な気分で梅雨を迎えれば、あのジメジメとしたうっとおしさも
和らげる事が出来るんじゃなかろうか、と。
そんな素敵な威力を今作品は持っていると思います。

それから、「2ヶ月間も待ちきれないよ!」という方・・・
今から腹筋を鍛えておくというのも良いかも知れません。
笑いすぎたあまり、お腹が筋肉痛になってしまうのを防ぐ為に。・・・なんて、スミマセン。


其の三。

グリスタ通販開始!

本日より、グリスタ通販にてぼくちゅうドラマCDの予約受付を開始致します。

なお、今回はグリスタ通販をご利用頂いたお客様の中から、抽選で
ご出演者様方&原作者であるママチャリさんのサインが入った、
豪華すぎる色紙をプレゼント!
ですよ。
ちなみに、額縁に飾っても素敵なビッグサイズの色紙にてお届けです。

ぜひぜひお気軽にご利用くださいませ。
商品ご注文ページはコチラ。

その他。

作品に関する詳細!
・・・は、以下のページをご覧くださいませ。

商品ご紹介ページはコチラ。

※お問い合わせはグリーンスタンダードまでメール又はお電話にて
お気軽にご連絡くださいませ。


・・・といった感じで、本日のお知らせは終了です。
発売までまだ期間はございますが、その間わくわく企画等も
行って参りますので、皆さまどうぞお楽しみに!
スポンサーサイト



アフレコ現場レポートです。

WBC日本優勝の盛り上がりについていけてない、あまりにもスポーツに疎すぎた
グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。

スミマセン、スポーツ勉強して出直してきます。

さてさて。
本日は、前回のブログ「ぼくちゅう一般参加オーディションの巻」の続きでございます。

【ぼくちゅうドラマCDアフレコ現場レポート】

(『あくまでイヌ目線から』 編。)
*   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

ついに迎えたアフレコ本番当日。
忘れ物無し!お腹もいっぱい!準備は万全!
大荷物を抱え、グリスタスタッフ:トカゲさんと共に収録スタジオへいざ出陣でございます。

早すぎた到着にどぎまぎしている内に、スタッフ陣、役者の方々、オーディション合格者さんも
ぞくぞくとご到着し、皆さま大集結。
すごい人数です。そして、とても豪華で華やかです。

ご挨拶や打ち合わせの後、いよいよ収録スタート。
今回はシーンごとにリハーサル→本番という流れで進行していきました。

リハーサルでは、役者の方々から思わず笑ってしまうようなアドリブが飛び出したりと
とても和やかな雰囲気で進み、本番では、「初ぼくちゅうドラマCD」とは思えない程
役者さん方の息ぴったりなお芝居にイヌは驚くばかり。

ドラマCDでは、キャラクター同士のセリフの掛け合いにも注目しつつ聴いて頂けると
より一層楽しめるかと思います。
なんたって、シンクロ率が凄まじい!

途中休憩を挟みつつも、時間の経過と共にキャラクターに音声が吹き込まれ、
作品に色がついてゆきます。
そうして、最後まで一体感が薄れる事無く、無事収録が終了致しました。
が、まだまだここで終わるぼくちゅうドラマCDではござりませぬ・・・

次は、オーディション合格者さんの収録です。

録音ブースへと入っていく皆さん。ガラス越しに見守るスタッフ一同。
準備も整い、音響監督からの演技指導の下、いよいよ収録スタートです。

今回もドラマ本編同様、リハーサル→本番という流れだったのですが、未経験とは思えない程
皆さん見事に役を演じてくださりました。
きっと緊張の中での体験だったと思うのですが、その堂々たる演技に、またしてもイヌは
驚くばかりでございます。

ご参加くださった皆さま、お疲れ様でした。

オーディション参加者さん達の収録も無事終わり、本日の任務終了!
グリスタスタッフも安堵の下、帰路へと着いたのでした。


*   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *

・・・という感じで行われた収録でございました。
楽しい現場の雰囲気が伝わって頂けると嬉しいです。

という事で、以上、アフレコ現場レポート(あくまでイヌ目線)をお送り致しました。   

オーディションレポートです。

一日中イヌを悩ませる頭痛の原因が恐らく「寝すぎである」という事実に、
複雑な想いを抱かざるを得ないグリスタスタッフ:イヌです。
皆さま、こんにちは。

ここぞとばかりに眠れる事に幸せを感じつつも、【休日=寝まくる日】と
なってしまっている、イヌのとても切ない現実を今更ながらに実感したのでした。
良いのです、良いのですよ・・・別に。


さてさて。
先日ですね、某スタジオにて、ぼくちゅう読者さんは大チャンス!な

ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』

一般参加者オーディションが開催されました。

先ずは遠方よりご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。

今回お集まり頂いたのは、書類審査に合格した方々数十名。

当日はなんとなんと!
原作者であるママチャリさんも駆けつけてくださり、審査員一同の見守る中、
参加者の方々が一人一人録音ブースへ入って数セリフ分を演じて頂くという
ドキドキなオーディション。
緊張感の漂う中、皆さんそれぞれに役を演じてくださりました。

イヌは当然ながら自らオーディションに参加するなんていう経験が
ございませんので、皆さまの素晴らしい度胸と役者魂にただ感心するのみ。
イヌも試しにこっそり原稿を読んでみたのですが、あまりの自分の
ダメッぷりに思わずイスから転げ落ちそうになったほどでございます。

そんなイヌのダメッぷりをよそに、オーディションも無事閉幕し、合格された方々は
いよいよアフレコ本番へ挑む事と相成りました。
その様子はまた後日・・・。

という事で、多くの方々と素敵な繋がりを持ちながら完成へと向けて突っ走る、
ぼくちゅうドラマCDなのでした。

キャスト公開です。

ニュースを見て朝からテンションのあがるグリスタスタッフ:イヌです。
皆さま、こんにちは。

スペースシャトル「ディスカバリー」が打ち上げ成功したそうですね。
今回は若田宇宙飛行士が日本人では初となる3ヶ月半もの長期滞在を
されるとの事で・・・あれ程遠いはずの宇宙が、なんだか近いものに感じられます。
夢が広がりますよね。

さてさて。
夢が広がると言えば・・・
只今鋭意製作中なドラマCD版『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』。
出演キャストに関しましては、今日まで秘密のベールに包まれてきましたが、
ついについに大公開でございます!!


ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』

メインキャスト


ママチャリ役      鈴村 健一

西条役         中村 悠一

孝昭役         谷山 紀章

グレート井上役    石田 彰

村山役         櫻井 孝宏

千葉役         堀江 一眞

駐在役         藤原 啓治

加奈子役        桑島 法子



す、すごいのです!!豪華声優さんが大集結なのです!
個性溢れる役者さん方が、個性溢れるぼくちゅうキャラクターを
どのように演じてくださるのか・・・
想像しただけで既になんだかわくわくしてしまうイヌでございます。

加えて、以前にもお知らせしましたが、今作品の脚本を手掛けて下さるのは・・・

ぼくちゅう原作者:ママチャリさん

最近ですね、グリスタ社内でイヌを含めたスタッフ達が「フフフ・・・」と、
突然一人笑いを始めるという不思議現象が起こっていたのですが、
原因は・・・ぼくちゅうドラマCDのシナリオでした。

(あくまで真剣に)シナリオをチェックしつつも、その面白さから笑いを
堪えられないスタッフ達。
一人笑いを始めたり、やたらと顔がニヤニヤしていたり、傍から見たら
ちょっと不気味な・・・いや、楽しそうな光景が繰り広げられております。

という事で、グリスタスタッフも思わず笑ってしまう程、とても面白いストーリー
となっておりますので、どうぞご期待くださいませ。

その他の情報に関しましては更新次第こちらのブログでもお知らせして
参りますので、お楽しみにお待ちくださいね。

コメント公開です。

チェック作業の嵐に心ときめき始めるグリスタスタッフ:イヌです。
皆さま、こんにちは。

さてさて。
先日よりグリスタ通販が開始致しました、朗読CD『angelica -萩原朔太郎 』。
早速多くのお客様よりご注文を頂いております。
どうもありがとうございます!!

今回はですね、グリスタ通販をご利用頂きましたお客様の中から抽選で
中村悠一さんのサイン入り色紙をプレゼント!でございます。

一枚一枚とても丁寧に書いてくださりましたこちらのサイン、
どのお客様の元へ届くかは、開けてからのお楽しみという事で・・・
まだまだご注文お待ちしております。

商品ご注文ページはコチラ。


そしてそして。
グリスタでは朗読CDシリーズのジャケットイラストを手掛けて頂いて
おりますが、他にも小説のイラストや女性向けPCゲームの原画を
ご担当されたり等、多方面に渡りご活躍なさっている小山宗祐先生より、
朗読CDに関するコメント
を頂きました。
小山先生、ありがとうございます。

小山宗祐先生インタビューページはコチラ。

以前こちらのブログにもチラリと書きましたが・・・
今シリーズはそれぞれのキャラクターに特徴を持たせられるよう、
実は細かなキャラクター設定があるのですが、その点でスタッフも
毎回試行錯誤します。

そうした中、小山先生から様々なアイデアをご提案して頂いたり、
リクエストにお答え頂いたりしながら、文字上でしか存在しなかった
一人の人物が形となって誕生するのです。

そんな素敵なキャラクターを生み出してくださった小山先生の
インタビューは必見でございます。ぜひぜひ。

ちなみに、イヌは頂いたイラストを確認する瞬間の、あのどきどき感が
お気に入りなのでした。わくわく。


【ご感想をお寄せくださった皆様へ】
メールにて、ブログ拍手コメントにて、お手紙にて・・・
心温まるご感想を頂き、誠にありがとうございます。
拍手コメント等ですと、中には直接お返事をお返しできない方もいらっしゃる為、
この場を借り改めましてスタッフ一同心より御礼申し上げます。

これからも皆様へ素敵な作品をご提供できるよう努めて参りますので、
今後とも何卒応援の程宜しくお願い申し上げます。

新作発表です。

ミラクルを実感したグリスタスタッフ:イヌです。
皆さま、こんにちは。

本日、女性スタッフ全員が「ボーダー柄のセーター」を着て出社するという、
偶然なのか必然なのか、なんともビックリ仰天な出来事が起こりました。

あちらを見てもこちらを見ても、どこを見てもボーダー。
目がチッカチッカなイヌなのでした。


さてさて。
大変長らくお待たせ致しました。
本日ようやく解禁でございます・・・

◆朗読CD『angelica -萩原朔太郎-』

発売決定!!◆


今回取り上げます詩人は・・・萩原朔太郎さん!

タイトルにもありますように、大正・昭和期の詩人:萩原朔太郎さんの
遺した詩を朗読致します。


そして、ご出演頂く声優さんはなんと・・・中村悠一さん!

詩の持つメッセージ性を大切にしながら、表情豊かに詠い上げて
くださりました。


ジャケットイラストを手掛けて下さったのは・・・小山宗祐先生!

前作・前々作に続き、個性と魅力溢れる素敵なキャラクターを
描いてくださりました。



という事で、今回も素敵なコラボにより誕生する朗読CD第三弾。
発売は新しい出会いの季節でもある春、4月24日予定でございます。
今作品も皆さまとの素敵な出会いの一つと言えましょう。

既に役者さんによるアフレコは無事終了し、制作は佳境に入っておるのですが、
発売までまだ期間がございますので、お楽しみにして頂けると嬉しいです。

商品ご紹介ページはコチラ。

今回も味わい深い素敵な作品となっておりまして・・・スゴイですよ。とっても。
情報更新次第、こちらのブログでもお知らせして参りますので、どうぞお楽しみに。
イヌ的目線な制作レポートもまた後日・・・

なお、グリスタ通販も本日より予約開始となっておりますので、
ぜひぜひお気軽にご利用くださいませ。

商品ご注文ページはコチラ。


以上、ブログ文字もチッカチッカな感じでお送り致しました。

美青年の秘密、です。

某御方に「ブログでイヌと名乗るなんて、さては相当なM気質だな」と、
分かるような分からないようなツッコミを受けるグリスタスタッフ:イヌです。
皆さま、こんにちは。

そうなのでしょうか・・・。
自分が思う「自分」と、他人様から見える「自分」との間には、やはり
埋めることの出来ないギャップがあるようです。・・・いや、きっと。

ちなみに、以前イヌが「こう見えて自分は小心者なので・・・」とポソリと
つぶやいた際、先輩どのにすかさず「イヌが・・・小心者・・・!?」と、
やや疑問形のツッコミを食らいました。
そうなのでしょうか・・・。


さてさて。
日々有り難く頂戴しております、ご感想メール。
「役者さんの声(演技)が素敵」「〇〇の詩が印象的」「絵が格好良い」等々、
様々なお声をお寄せ頂いております。

個人的に印象的だったのが『キャラクター自身』について。
キャラクターのバックボーンや心境についてのご感想を頂いたものなのですが、
そうです、そうなのです・・・

実はキャラクター達には、それぞれに性格や特徴、また詩を読むに至る経緯等の
詳細な設定があったりするのです。
ですが、作品をご覧頂いた時に、それらがダイレクトに伝わるような情報は
多くは記しておりません。

今シリーズの題材である「詩」は、自由に感じて捉える事が面白さの一つであり
醍醐味でもあるもの・・・
同様に、キャラクター達も自由にイメージして頂いて、作品に触れる度に
キャラクターの背景等を感じとって頂きたいという想いから、敢えて直接的な
表現で提示する事は避けつつ制作致しました。

イラスト、モノローグ、プロフィール、それから役者さんのお声と演技・・・
こういったところからキャラクターの人生背景を想像しつつお聴き頂くのも、
広がりが出て一層お楽しみ頂けるかと思います。
別名:「想像するCD」と名付けましょうか。


そしてそして。
来週はいよいよ新しいお知らせが・・・!?どうぞお楽しみに。
という事で、ちょこっと久しぶりのブログに、思わず長文になってしまうイヌなのでした。

休日ブログです。

デスクの近くに電話をゲットし、満足気なグリスタスタッフ:イヌです。
皆さま、こんにちは。

さてさて。
先日のお休みにですね、お勉強も兼ねてグリスタスタッフ:トカゲさんと共に
イラストの展示会へと行ってまいりました。

なんだか休日っぽい過ごし方・・・!いや、休日だったのですけれども。

こちらのブログをご覧の皆さまの中にも、イラスト等を見るのがお好きと
いう方も多いのではないでしょうか。
自ら描きますという方もいらっしゃるかも知れませんね。

イヌも普段から絵や写真等を見るのが好きなのですが、素敵な作品に
出会った時の高揚感はたまらなく気持ちが良いものです。
何一つ作品に関わってもいないのに、なんだかつい嬉しくなってしまいます。

一通り見、素敵な絵をありがとうと勝手に感謝しつつ、
トカゲさんと共に会場を後にしたのでした。

その後・・・

CA3A0179-0002.jpg
イヌ「トカゲ隊長!今回はデザートであります!」
隊長「ほぅ、こりゃあ腕が鳴るぜ・・・よし、出動だ!」
イヌ「イエッサー!」


という事で、今回はお菓子処理班で無く、デザート調査隊の出動と
相成りました。


そして。
そろそろ「もうわかったよ!」と、どこからかツッコミが入りそうですが・・・
グリスタ商品に関するご感想メール、ありがとうございます。
涙腺が尋常でない程弱いイヌは、いよいよ「泣き」へのカウントダウンへと
突入するのではないかと思います。

拝読させて頂いたのち、ご質問を含む内容やお返事出来るものに
関しましてはお返しさせて頂きますので、よろしくお願い致します。
(ブログ拍手に非公開でコメント頂いた方へはシステム上お返事が
出来ないのですが、全て大切に拝読させて頂いております。)

・・・という事で、まだまだお待ちしております。
よろしくお願い致します。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

グリスタ

Author:グリスタ
グリスタブログへようこそ!
こちらのブログでは商品情報やスタッフ話などなど、
グリスタに関するアレコレを更新していきます。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

朗読CD (30)
ぼくちゅうドラマCD1 (18)
執恋ドラマCD (14)
雑記 (24)
未分類 (22)
ぼくちゅうドラマCD2 (7)
ぼくちゅうラジオ (12)
ぼくちゅうドラマCD3 (7)
イベント (7)
くいだおれ (1)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード