朝まで生・・・ブログです。
グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
バッタバッタとした日々が続き、なかなか更新できていないグリスタブログですが、
「こっそり読んでるよ!」という方々、いつもありがとうございます。
精進しながら頑張る所存でございます。
さて。
本日、グリスタ社長ととある話題について熱く語りました。
それはそれは・・・
"昨今のお笑い"について。
今や巷ではお笑いブーム。
次々に若手芸人が登場しては、一躍人気者に・・・という状況だそうです。
イヌは今の若手芸人の方については詳しくないのですが、某お笑い芸人さんを
「心の師匠」と仰いでいる程ですので、やはり"笑い"は好きです。
そんな偏ったお笑い好きのイヌと、「もしや、お笑い芸人博士では」と思う程
詳しい社長と論議をかもしました。
どんな内容かについては控えますが、イヌも色々と思うことがあるのです。
何と言いますか、笑いを商売にするって、非常に難しい事だと思うのです。
何と言いますか、一朝一夕ではなれない職業だと思うのです。
・・・そんな素敵なお話でした。
ちなみにグリスタスタッフ:トカゲさんは、お笑い芸人魂を持った熱い人だと思います。
さてさて。
ご好評頂いております、ドラマCD「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」。
中には、現在入荷待ち状態のショップさんもあるようで、嬉しい悲鳴と共に
大変申し訳なく感じております。
順次販売再開される予定ですので、入荷をお待ち頂いているお客さま、
もうしばらくお待ち下さいませ。
また、ご意見ご感想もまだまだ募集中でございます。
ご質問もどんと来いです。
公開可なご質問やお頼りに関しましては、こちらで大公開していこうかと
考えておりますので、「公表してもいいよ」「嫌だよ」と付け加えて頂けると嬉しいです。
バッシバッシと精一杯お答えして参ります、イヌが。
という事で、どうぞよろしくお願い致します。
グリスタ通販ご利用の方はコチラ。
バッタバッタとした日々が続き、なかなか更新できていないグリスタブログですが、
「こっそり読んでるよ!」という方々、いつもありがとうございます。
精進しながら頑張る所存でございます。
さて。
本日、グリスタ社長ととある話題について熱く語りました。
それはそれは・・・
"昨今のお笑い"について。
今や巷ではお笑いブーム。
次々に若手芸人が登場しては、一躍人気者に・・・という状況だそうです。
イヌは今の若手芸人の方については詳しくないのですが、某お笑い芸人さんを
「心の師匠」と仰いでいる程ですので、やはり"笑い"は好きです。
そんな偏ったお笑い好きのイヌと、「もしや、お笑い芸人博士では」と思う程
詳しい社長と論議をかもしました。
どんな内容かについては控えますが、イヌも色々と思うことがあるのです。
何と言いますか、笑いを商売にするって、非常に難しい事だと思うのです。
何と言いますか、一朝一夕ではなれない職業だと思うのです。
・・・そんな素敵なお話でした。
ちなみにグリスタスタッフ:トカゲさんは、お笑い芸人魂を持った熱い人だと思います。
さてさて。
ご好評頂いております、ドラマCD「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」。
中には、現在入荷待ち状態のショップさんもあるようで、嬉しい悲鳴と共に
大変申し訳なく感じております。
順次販売再開される予定ですので、入荷をお待ち頂いているお客さま、
もうしばらくお待ち下さいませ。
また、ご意見ご感想もまだまだ募集中でございます。
ご質問もどんと来いです。
公開可なご質問やお頼りに関しましては、こちらで大公開していこうかと
考えておりますので、「公表してもいいよ」「嫌だよ」と付け加えて頂けると嬉しいです。
バッシバッシと精一杯お答えして参ります、イヌが。
という事で、どうぞよろしくお願い致します。
グリスタ通販ご利用の方はコチラ。
スポンサーサイト
「ピー」ブログです。
グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
さて。
先日、グリスタスタッフ:トカゲさんと幼年時の思い出話から「駄菓子」の話題に
なったのですが、まさかまさか、年の近いはずのトカゲさんが、そんなそんな・・・
ク〇ピーラムネを知らないだなんて・・・。
ご存知です?パッケージに動物の可愛らしいイラストの描かれたアレです。
てっきり、<ク〇ピー=駄菓子の代名詞>ばりに思っていたイヌにとって、
この事実はちょっとした衝撃だったのです。
逆にイヌの食べた事のない駄菓子もあったようで、改めて駄菓子の底力を
感じたのでございました。あぁ、懐かしや。
さてさて。
ご好評頂いております、ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』。
皆さまお楽しみ頂いているようで、スタッフ一同嬉しく感じております。
どうもありがとうございます。
CDをお聴きになられた方はお気づき頂いたかと思いますが、
今作品では、ドラマ内に何度か「バキューン」音が登場します。
テレビ番組等でも用いられる、いわゆる自主規制音(ピー音)ってやつですね。
キャラクターが喋っている最中にこの音が入り、台詞に被せているのですが、
役者の方にはバキューン音が入っている部分も実際に”何か”を喋って頂いています。
もちろん、アフレコ台本にもきちんとその”何か”が書かれています。
一体何という言葉を発しているのか・・・は、伏せておきますが、
CDを聴かれた皆さまは、どのような言葉を想像されているのか、気になるところです。
あーんな言葉・・・はたまた、こーんな、そーんな言葉・・・
そういったところも想像しつつ聞いて頂けると、一層楽しめるかと思います。
という事で、好評発売中のぼくちゅうドラマCD、まだまだよろしくお願い致します。
グリスタ通販ご利用の方はコチラ。
さて。
先日、グリスタスタッフ:トカゲさんと幼年時の思い出話から「駄菓子」の話題に
なったのですが、まさかまさか、年の近いはずのトカゲさんが、そんなそんな・・・
ク〇ピーラムネを知らないだなんて・・・。
ご存知です?パッケージに動物の可愛らしいイラストの描かれたアレです。
てっきり、<ク〇ピー=駄菓子の代名詞>ばりに思っていたイヌにとって、
この事実はちょっとした衝撃だったのです。
逆にイヌの食べた事のない駄菓子もあったようで、改めて駄菓子の底力を
感じたのでございました。あぁ、懐かしや。
さてさて。
ご好評頂いております、ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』。
皆さまお楽しみ頂いているようで、スタッフ一同嬉しく感じております。
どうもありがとうございます。
CDをお聴きになられた方はお気づき頂いたかと思いますが、
今作品では、ドラマ内に何度か「バキューン」音が登場します。
テレビ番組等でも用いられる、いわゆる自主規制音(ピー音)ってやつですね。
キャラクターが喋っている最中にこの音が入り、台詞に被せているのですが、
役者の方にはバキューン音が入っている部分も実際に”何か”を喋って頂いています。
もちろん、アフレコ台本にもきちんとその”何か”が書かれています。
一体何という言葉を発しているのか・・・は、伏せておきますが、
CDを聴かれた皆さまは、どのような言葉を想像されているのか、気になるところです。
あーんな言葉・・・はたまた、こーんな、そーんな言葉・・・
そういったところも想像しつつ聞いて頂けると、一層楽しめるかと思います。
という事で、好評発売中のぼくちゅうドラマCD、まだまだよろしくお願い致します。
グリスタ通販ご利用の方はコチラ。
感想募集中です。
グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
さて。
ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』が発売から数日が経過致しましたが、
皆さまお聴き頂けましたでしょうか?
イヌは休日にショップさんへチラリと様子を見に行って参りました。
ドキドキしながら売り場へ向かうと、ぼくちゅうドラマCDがそこに!!
実際に店頭に並んでいる姿を見ると、大きな安堵感に包まれると共に、
喜びで満ち溢れます。
何度経験しようと、この瞬間はとてもとても嬉しいもので、心拍数急上昇です。
そして、発売されたからにはご感想をお聞きしたい・・・という事で、
皆さまからの「CDを聴いて感じた想い」を大募集中です。
ぼくちゅうCDに関するご意見ご感想を、レポート用紙数枚分~一行コメントまで、
どんな内容でも構いません、どしどしお送り下さいませ。
もちろん朗読CD『angelica』シリーズに関しても変わらず絶賛受付中でございます。
宛先は、グリスタHPトップページにございますメールフォーム、または
こちらのブログのコメント欄かブログ拍手までお気軽にお送り下さい。
頂きましたご感想は今後のご参考とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
それから----
ぼくちゅうCDをご購入頂いたお客さま・・・
CDのオビは大事にとっておいた方が良いらしいです。
一体何なのでしょう。
謎が謎を呼ぶオビの”裏”なのでした。
さて。
ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』が発売から数日が経過致しましたが、
皆さまお聴き頂けましたでしょうか?
イヌは休日にショップさんへチラリと様子を見に行って参りました。
ドキドキしながら売り場へ向かうと、ぼくちゅうドラマCDがそこに!!
実際に店頭に並んでいる姿を見ると、大きな安堵感に包まれると共に、
喜びで満ち溢れます。
何度経験しようと、この瞬間はとてもとても嬉しいもので、心拍数急上昇です。
そして、発売されたからにはご感想をお聞きしたい・・・という事で、
皆さまからの「CDを聴いて感じた想い」を大募集中です。
ぼくちゅうCDに関するご意見ご感想を、レポート用紙数枚分~一行コメントまで、
どんな内容でも構いません、どしどしお送り下さいませ。
もちろん朗読CD『angelica』シリーズに関しても変わらず絶賛受付中でございます。
宛先は、グリスタHPトップページにございますメールフォーム、または
こちらのブログのコメント欄かブログ拍手までお気軽にお送り下さい。
頂きましたご感想は今後のご参考とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
それから----
ぼくちゅうCDをご購入頂いたお客さま・・・
CDのオビは大事にとっておいた方が良いらしいです。
一体何なのでしょう。
謎が謎を呼ぶオビの”裏”なのでした。
ぼくちゅうドラマCD本日発売です。
ドラマCD
「ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part.1」
ついに本日5/29発売!!
どうもグリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
とうとう発売となりました、ぼくちゅうドラマCD。
グリスタスタッフもなんだか朝からソワソワしております。
キャストの皆さんや多くのスタッフ陣、それから原作者であるママチャリさん。
そしてそして、応援してくださったファンの皆さまのおかげで無事完成そして発売へと
辿り着く事ができました。
グリスタスタッフ一同心より御礼申し上げます。
・・・とはいえ、完成したからには一人でも多くの皆さまに聴いて頂かない事には
始まりませんので、ぜひぜひお買い求め頂いて楽しんで頂けると、
グリスタスタッフ嬉しさのあまり涙涙でございます。
ぼくちゅうドラマCDは、インターネットショップ通販の他、全国主要アニメショップさんの
店頭にも並びますので、お見かけした際は是非お手にとって頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
そして。
今回でラストです・・・
第四弾!キャストコメント公開!!
今回はママチャリ役:鈴村健一さん、駐在さん役:藤原啓治さんからの
コメントを公開でございます。
ぜひぜひご覧下さいませ。
<第四弾キャストコメントはコチラ。>
という事で、ぼくちゅうドラマCDを
どうぞどうぞよろしくお願い致します。

「ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part.1」
ついに本日5/29発売!!
どうもグリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
とうとう発売となりました、ぼくちゅうドラマCD。
グリスタスタッフもなんだか朝からソワソワしております。
キャストの皆さんや多くのスタッフ陣、それから原作者であるママチャリさん。
そしてそして、応援してくださったファンの皆さまのおかげで無事完成そして発売へと
辿り着く事ができました。
グリスタスタッフ一同心より御礼申し上げます。
・・・とはいえ、完成したからには一人でも多くの皆さまに聴いて頂かない事には
始まりませんので、ぜひぜひお買い求め頂いて楽しんで頂けると、
グリスタスタッフ嬉しさのあまり涙涙でございます。
ぼくちゅうドラマCDは、インターネットショップ通販の他、全国主要アニメショップさんの
店頭にも並びますので、お見かけした際は是非お手にとって頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
そして。
今回でラストです・・・
第四弾!キャストコメント公開!!
今回はママチャリ役:鈴村健一さん、駐在さん役:藤原啓治さんからの
コメントを公開でございます。
ぜひぜひご覧下さいませ。
<第四弾キャストコメントはコチラ。>
という事で、ぼくちゅうドラマCDを
どうぞどうぞよろしくお願い致します。

第三弾コメント公開です。
グリスタスタッフ:イヌです。皆さま、こんにちは。
お年頃の女性が集まると、時には「最近お肌の調子がさ・・・」なんて話題がでたりも
する訳ですが、先日そんな会話をしていた折、ふとグリスタスタッフ:トカゲさんが
ナチュラルに言い放ちました。
トカゲ「~~するとね、女性ホールモーンがね・・・」
ホールモーン・・・ホールモーン・・・。
ホー・ルモーン?ホール・モーン?人物名なのか、はたまた何かの呪文的な言葉なのか・・・
なんだか夢と想像が膨らみそうな言葉であります。
最近公開された某映画や某漫画を意識した訳ではないようですが、
パッと聴いた感じが若干フランス語チックでオシャレに聞こえなくもない
その発言に、トカゲさんの何かキラリとしたセンスを感じたのでした。
直後にものすごく大笑いさせて頂きましたが。(笑ってしまってすみませんでした。)
こんな恥ずかしい事までやってのけてしまう、ハイなセンスのトカゲさん↓。
頭に刺さっているのは何故かプリクラ。

この不可解な笑いが理解できた方は、グリスタスタッフと類友です。きっと。
さてさて。
いよいよ明日5/29に発売となります、
ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part.1』
お楽しみにお待ち下さっていた方、ようやく明日発売です!
後で予約すればいっか☆と、ちょっぴり油断していた方、もう明日発売なのです!!
という事で、発売を直前にして、大変お待たせ致しました・・・
第三弾!キャストコメント公開!!
今回はグレート井上役:石田彰さん、西条役:中村悠一さん、千葉役:堀江一眞さん
からのコメントを公開でございます。
どうぞチェックチェック下さいませ。
<第三弾キャストコメントページはコチラ。>
それからそれから。
せっかくなので、CDお披露目です。

ジャケットはこんな感じになります。

中のCD盤面はピッカピッカと輝いているのです。
グリスタ通販でもご予約分商品の発送のお手配が完了し、後は皆さまの
お手元に届くのみとなりました。
ちなみに、グリスタ通販抽選プレゼントは超豪華サイン入り色紙でございます。
見事ご当選された方々、おめでとうございます。
という事で、明日発売のぼくちゅうCD第一巻、よろしくお願い致します。
以上、本日はトカゲさんが出張っちゃった感じでお送り致しました。
お年頃の女性が集まると、時には「最近お肌の調子がさ・・・」なんて話題がでたりも
する訳ですが、先日そんな会話をしていた折、ふとグリスタスタッフ:トカゲさんが
ナチュラルに言い放ちました。
トカゲ「~~するとね、女性ホールモーンがね・・・」
ホールモーン・・・ホールモーン・・・。
ホー・ルモーン?ホール・モーン?人物名なのか、はたまた何かの呪文的な言葉なのか・・・
なんだか夢と想像が膨らみそうな言葉であります。
最近公開された某映画や某漫画を意識した訳ではないようですが、
パッと聴いた感じが若干フランス語チックでオシャレに聞こえなくもない
その発言に、トカゲさんの何かキラリとしたセンスを感じたのでした。
直後にものすごく大笑いさせて頂きましたが。(笑ってしまってすみませんでした。)
こんな恥ずかしい事までやってのけてしまう、ハイなセンスのトカゲさん↓。
頭に刺さっているのは何故かプリクラ。

この不可解な笑いが理解できた方は、グリスタスタッフと類友です。きっと。
さてさて。
いよいよ明日5/29に発売となります、
ドラマCD『ぼくたちと駐在さんの700日戦争Part.1』
お楽しみにお待ち下さっていた方、ようやく明日発売です!
後で予約すればいっか☆と、ちょっぴり油断していた方、もう明日発売なのです!!
という事で、発売を直前にして、大変お待たせ致しました・・・
第三弾!キャストコメント公開!!
今回はグレート井上役:石田彰さん、西条役:中村悠一さん、千葉役:堀江一眞さん
からのコメントを公開でございます。
どうぞチェックチェック下さいませ。
<第三弾キャストコメントページはコチラ。>
それからそれから。
せっかくなので、CDお披露目です。

ジャケットはこんな感じになります。

中のCD盤面はピッカピッカと輝いているのです。
グリスタ通販でもご予約分商品の発送のお手配が完了し、後は皆さまの
お手元に届くのみとなりました。
ちなみに、グリスタ通販抽選プレゼントは超豪華サイン入り色紙でございます。
見事ご当選された方々、おめでとうございます。
という事で、明日発売のぼくちゅうCD第一巻、よろしくお願い致します。
以上、本日はトカゲさんが出張っちゃった感じでお送り致しました。